【雪フェス】未知の旅へ♪雪山の遊び方は無限大を体感する日~おそらかんの冬まつり~
みなさん!雪だるまつく~ろ~♪ドアを開けて~♪の季節です。
広島県最高峰にあるスキー場、恐羅漢スノーパークで冬のビッグイベント「雪フェス2020inおそらかん」が開催されます。
この2日間は安芸太田町内外にいる雪遊びの達人や里山ガイドが大集結するので色んな冬遊びが楽しめます。小さなお子様だけでなく、雪遊び初心者から大ベテランの大人の方、素敵な時間を過ごしましょう。

イベントの全体を簡単にご紹介します。
- 雪のテーマパーク(遊び場)が2日間限り登場
- 注目プログラムは、広島県ならではの参加型のチャレンジ企画(初開催)
- 大人も子供も満喫できる内容が盛りだくさんで安心して一日楽しめる
- 無料で参加できるものからお試し価格で参加できるプログラム
雪遊びをしたことのない方、子供が生まれてスキー場が遠のいた方、子供に雪遊びをさせたい方ご安心下さい。雪遊び大好きな皆様もご安心ください。
色んな想いをこの2日間に詰め込みました。前は仲良くしてたのに、なぜ会えないの~♪
それではどんなプログラムがあるのか見ていきましょう。
雪だるま作ろう、大きな雪だるま~♪
一日では遊びきれない充実の『無料プログラム』
〔初開催 〕みんなで作るチャレンジ企画「千羽雪鶴」と「大鳥居」
「千羽雪鶴」と「大鳥居」は、企画会議のこんな会話から生まれました。
「令和初めての冬じゃし、広島の雪山ならではのものをみんなで何か作れんかね~。かまくらもええけど広島じゃけぇ鶴とかええんじゃないん?あと今年と来年は鳥居が見れんけ~雪で作れんかね~」
そんな夢みたいなアイデアから始まったのがこのチャレンジ企画です。2日間をかけて高さ3mにもなる巨大なモニュメント(雪像)を みんなで力を合わせて作ります。

みんなで作って、広島の最高峰から世界に向けてHIROSHIMAを伝えましょう。皆さんの力と知恵と元気を貸してください。その周りにイグルーやオラフとか作っても楽しいはずです。
二日間だけ登場!?「雪の大滑り台」 でソリ体験
これまでにはない巨大な雪の滑り台が2日間のみ登場します。長さは全長50m予定です。様々な形のソリで風を切りましょう。みんなを笑顔にする滑り台を体感してみて下さい。

50mって想像できますか?
下のお写真に小さく見える二人の人間を探し出せますか?それぐらいの距離です。子供心しかない大人達の心意気をお楽しみください。

座ったり、寝そべったりして風を感じましょう。親御さんは何度も往復することを想定して少しずつ体づくりを始めておいてくださいね。
この他にも無料で楽しめるプログラムは盛りだくさん
雪の上って寝れるの?『雪中ハンモック』
あなたの知らない雪遊びの世界『雪遊び道具展示』
雪の中のエアバルーン『ふわふわドーム』

ここまで紹介してきたプログラムは、事前申込するだけで無料でお楽しみいただけます。この他にも雪遊びの達人がアドリブで何か始めるかもしれないのでご期待下さい。
雪フェスはこれだけでは終わりません。この他にもお試し価格で楽しめるプログラムも用意しています。この機会を逃すのは本当にもったいないです。
お試し価格で体験できる『5つのプログラム』
「スキー場へ行こう」という声かけに対して一番多い返答が「寒いからいやだ」です。大丈夫です。ご安心ください。また、そうではなくても楽しく遊んでいたら疲れたり、身体が冷えたりする不安もあるかと思います。大丈夫です。ご安心ください。
あったかルームで木のブレスレットづくり
お友達同士、親子でも参加できる室内プログラムもあります。安芸太田町で育った木で、自然の香りを感じながらゆったりとモノづくりの時間もお楽しみください。

おひとつ500円で自分だけのオリジナル木製ブレスレットが作れます。大事な人へのプレゼントにでも恐羅漢スノーパークへ来た記念にするも良しです。
スノースポーツをやってみたい、上達したいという方向け
インストラクターさんに教えてもらう「スキー教室、スノーボード教室」
恐羅漢スキー&スノーボードスクール全面協力で実施する、スキー教室とスノーボード教室です。

この2日間はインストラクターさん付きのレッスンが1000円で受けることができます。ウェアとスキーやスノーボードのできる道具は持参ですが、「持ってないよ~」という方は恐羅漢でもレンタルもできるのでご安心ください。
2日間共に午前と午後に約2時間みっちりと基本を教えてくれます。この冬こそ上手に滑れるようになりましょう。
ガイドと行く『スノーシューツアー』
道なき道を歩き自由を感じるスノーシューの感覚は、言葉にできません。こちらも道具一式レンタルとガイドさん付きで1000円で体験できます。一度体験したらやみつきになること間違いなしです。

スノーシューをご存じではない方はこちらを参考にしてください。 たまには、コンクリートではなく雪の上を歩いてみませんか?
最後に広島県、もしくは西日本で初開催となるスキーやスノーボード中級者の方向けのプログラムです。
〔初開催〕アーリーモーニング特別セッション(かやばたゲレンデ:16日限定)
2月16日限定の特別企画。知る人ぞ知る「恐羅漢のかやばたゲレンデ」を10名様限定でご堪能いただくプログラムです。雪が降ったあとの新雪パウダースノーか圧雪車が入ったあとの新鮮なピステンバーンを滑走できる早朝のスペシャル企画です。

参加条件などは特設ページで確認できます。少しだけ早起きして、気持ち良いゲレンデクルージングの時間を共有しましょう。
未知の旅へ、出かける前に
広島の雪国地域ならではの遊び方を思いっきり満喫できるスノーフェスティバル「雪フェス」、無料プログラムで遊びつくす。お試し価格で新しいことに挑戦してみる。室内でゆっくり雪を見ながら過ごす。など色んな過ごし方があります。
イベント当日に空きがあれば飛び入り参加もできますが、事前予約しておくとスムーズに体験できます。
参加申し込みや無料シャトルバスなどの詳細については、雪フェス2020inおそらかん特設サイトよりご確認下さい。
雪だるまつくろ~♪ もうしこみをして~♪

白銀の世界でありのままの自分に出会いましょう。