一般社団法人 地域商社あきおおた MENU

SUP(スタンドアップパドルボート)体験

 ご覧いただきありがとうございます。4月下旬~11月下旬まで体験予約可能です。フィールドは三段峡、龍姫湖となります。春には新緑を、秋には紅葉でのクルージングもおススメです。

SUP(スタンドアップパドル)とは?

 水の流れに身をゆだねてみたり、時には漕ぐことを忘れてボードの上に寝そべり木漏れ日を見たり、目を閉じて水や鳥の声に耳を傾けてみましょう。

 使用するボードは、幅が広くて浮力の高いボードを使用するので安定感があります。

 また、SIJ(日本SUP指導者協会)公認インストラクターが丁寧かつ親切に時には厳しくあなたのSUPLIFEをサポートするので安心してご参加ください。

三段峡SUP体験

 
 広島県の河川である太田川の上流域にある水の透明度の高い『三段峡(長淵)』を舞台にスタンドアップパドルボード(SUP:サップ)を使って自然に身を委ねます。

実施期間

4月下旬 ~ 10月中旬(水温や気温次第)

湖上でのんびり『龍姫湖』SUPクルージング

 
 普段は入れない湖(温井ダム)で『SUP(スタンドアップパドルボード)』クルージングする特別プログラム。美しい景色と柔らかな水、深い呼吸を求め、静かな空間へ冒険に出かけましょう。

概要

期間

4月中旬 ~ 11月下旬

『龍姫湖』カヤックレイククルージング


 普段は入れない穏やかな湖(温井ダム)で『カヤック』で壮大な景色と共にクルージングする特別プログラム。美しい景色と柔らかな水、深い呼吸を求め、静かな空間へ冒険に出かけましょう。

期間

4月中旬 ~ 11月下旬

コース

『120分』と『60分』それぞれのコースが選べます。


ホーム満喫する体験SUP(スタンドアップパドルボート)体験
PAGE TOP