【三段峡渡舟】黒淵・猿飛の最新運行情報と営業時間について
※2023年3月20日(月)更新
黒淵渡舟(黒淵荘)
営業は4月下旬開始予定です。詳しい日時は決まり次第追って掲載致します。
昨年の台風と大雨の影響で「赤滝―黒淵間」は通行止めです。黒淵荘をご利用の方は水梨口から黒淵へ向かって散策(片道約1時間)をお楽しみください。
■通常期間は、 毎週金曜日~火曜日 (毎週水、木曜日は運休)
■運行時間 10:00~16:30
※天候によっては、運休・営業時間短縮となることもあります。
■運行予定期間(4月29日~11月下旬)
猿飛渡舟
営業は4月下旬開始予定です。詳しい日時は決まり次第追って掲載致します。
■通常期間は土日祝のみ運行
■運行時間 10:00~15:00
■運行予定期間(4月29日(金)~11月下旬)
■GW(5月上旬)、夏休みお盆シーズン(8月中旬頃)、紅葉シーズン(10月下旬~11月下旬頃)は毎日運行
※前日・当日の天候や増水状況によっては運休となることもあります。
散策にはちょうど良い季節
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております♪
【新登場】三段峡散策アプリについて
三段峡をより深く知り、楽しむためのアプリです。

「三段峡マップ」…現地に行くとマップ上にGPSで自分の位置が表示されます。ピンチインピンチアウトで拡大縮小して見ることができます。
見どころや、植物のアイコンをタップすることで写真つきの詳細画面をみることができます。カメラアイコンの場所は実際に現地に行くことで昔の姿を見ることができます。
「三段峡ムービー」…三段峡の日本でも珍しい地形の成り立ちを解説した映像「成り立ちムービー」や、三段峡をダイナミックに撮影した映像「ドローンムービー」「360°ムービー」をみることができます。
Android版(Google)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.csakiota.sandankyoapp
iOS版(iPhone)
https://apps.apple.com/jp/app/id1563850257
その他情報
テイクアウトを含むお立ち寄りグルメ、ご当地商品 などが並ぶ「道の駅来夢とごうち周辺スポット」についてはこちらからご確認下さい。

道の駅内には、散策や観光に役立つマップもあります。散策時に役立つアウトドアアイテムもあるので、ご利用ください。