「あきおおた名産【祇園坊柿】PUSH UP WEEKS」について
2020年10月17日よりおトクに宿泊、体験を満喫できる「あきおおたComeUpキャンペーン」が始まっています。それに続き、11月21日から12月6日まであきおおたCome Up+(プラス)「あきおおた名産祇園坊柿PUSH UP WEEKS」が始まります。

あきおおた名産祇園坊柿PUSH UP WEEKSとは?
開催期間中は、あきおおたの特産品である「祇園坊柿」が町内の飲食店で新しいメニューとなって新登場します。この期間しか食べられない限定メニューです。

【キャンペーン①】 食べて、買ってプレゼントをゲット
期間中に飲食店で祇園坊柿の対象メニューを食べる・お土産店で対象の商品を買うとオリジナルグッズがもらえます。(グッズには限りがあります)


【キャンペーン②】SNSで投稿してプレゼントをゲット
このキャンペーン期間中にはInstaglam投稿キャンペーンも実施しています。投稿して頂いた中から抽選で10名様に「祇園坊柿詰め合わせセット」が当たります。

Instaglam投稿キャンペーンの参加方法はコチラ
①Instagramのアプリをインストールして、あきおおたからの公式アカウント(@akiota_city_management_inc )をフォロー。
②祇園坊柿または祇園坊柿を使った対象メニュー、お土産品などが写った写真を撮影。
③ハッシュタグ「#祇園坊柿」をつけて投稿。

詳しくはこちらの応募要項をご確認下さい。
参加店舗と対象メニュー
飲食店
・きっちんたまがわ温井店 (祇園坊柿スープカレー)
・Cafe Rin (ドライカレー、パフェ、パイ、ピザ、フレンチトースト)
・鯛焼屋よしお (祇園坊柿シェイク+鯛焼きセット、祇園坊柿シェイク)
・月ヶ瀬温泉 (祇園坊柿干し柿の天ぷら+ビールセット、団子のコンフィチュールかけ、干し柿)
・イニミニマニモ (ケーキセット、フルーツピザ)
・喫茶ルフラン (祇園坊ワッフル+コーヒーセット、祇園坊柿ワッフル単品)
・和風レストラン来夢とごうち (焼肉定食の祇園坊柿ソース添え)
・安芸乃国酒造 (祇園坊サイダー+α、祇園坊サイダー単品)
・恐羅漢(移動販売車) (祇園坊柿スムージー+ハンバーガーセット、祇園坊スムージー)
販売店
・道の駅来夢とごうち (加工品全般)
・太田川産直市 (干し柿他)
・ぷらっとホームつなみ (干し柿)
・温井スプリングス (祇園坊姫【あんまん】)
・いわみ (干し柿、祇園坊ソフト)
・百姓屋 (干し柿、あおし柿)
宿泊施設
三段峡ホテル (天ぷら&ドレッシング)

このおトクなCome Upキャンペーン期間を利用してあきおおたで宿泊や体験をお楽しみいただき、旬な味覚としてあきおおた名産の甘くておいしい祇園坊柿を食べてみて下さい。
祇園坊柿ってどんな柿?
大きくて種のない渋柿です。広島原産の柿の古品種であり、江戸時代から植えられている希少種の一つです。大きな実の形がお坊さんの頭に似ていることから、「祇園坊柿」と名付けられたといわれています。あおし柿、干し柿共に、豊かな果肉と上品な甘さが特徴です。国内生産量のほとんどが安芸太田町であり、広島県内では「高級柿」として知られています。