干し柿は砂糖がわりに、かぶ菜はやみつきピザに早変わり?今日すぐに試したい安芸太田土産で作る簡単レシピ7品
安芸太田町へお越しのみなさん、お土産には何を選びましたか?
今日は数ある安芸太田土産の中でも、柿の王様とも呼ばれ、全国一の生産量を誇る「祇園坊柿」、古くから安芸太田町で愛されてきた伝統野菜「太田かぶ菜」のお漬け物、一度は工房を閉じたにも関わらず地元の熱い声を受けて復活した、昔ながらの「三段峡豆腐」の3食材について、安芸太田ファンである料理家のSHIMAさんに簡単レシピを紹介していただきます。
ぜひ、お土産を選ぶときやお料理の参考にしてくださいね。
安芸太田町だけの野菜「太田かぶ菜」で作る簡単かぶ菜の漬け物ピザ
SHIMAさんがまず教えてくれたのは、太田かぶ菜の漬け物を使った「かぶ菜の漬け物ピザ」。
「太田かぶ菜」は、安芸太田町に積もる冬の雪によって柔らかくなり、独特の味と風味が出る野菜で、限られた地域でのみ栽培されてきました。漬け物独特の辛みには、鶏のうまみとチーズがぴったり。お酒と合わせておつまみにする場合には、鶏肉なしで作ってみるのもおすすめです!
かぶ菜の漬け物ピザ
■ 材料
- ピザシート 1枚
- 太田かぶ菜のお漬物 60g
- 鶏ひき肉 60g
- オリーブオイル 大さじ1
- ピザチーズ 50g
- 刻み葱 適量
■ 作り方
- かぶ菜のお漬け物は水分を切り、みじん切りにする
- フライパンにオリーブオイルを熱し鶏ひき肉を炒める
- 火が通ったらカブ菜を加え炒め合わせる
- ピザシートに3とチーズをのせトースターでチーズが溶けるまで焼く
- 焼きあがったピザにネギをのせ、完成!
SHIMAさんのひとこと
安芸太田町だけの味わいを贅沢に。持って帰って、また、お土産としてもすぐに楽しめる簡単ピザにしました。発酵食品のお漬け物とチーズの相性は抜群なのは間違いないですが、太田かぶ菜だからこそできた深い旨味の調和をぜひ、堪能してほしいです。チーズと合わせることでまろやかさが出るので、漬け物が苦手な方も食べやすいですよ!
干し柿は砂糖変わりに使いましょう
祇園坊柿でつくる4つの小さなおかず
続いてご紹介するのは、安芸太田町を代表する特産品、「祇園坊柿」で作る小さなおかず。「柿味噌」「白和え」「ほうれん草と干し柿の和え物」「干し柿ヨーグルト」の4つです。 甘みの強い干し柿を砂糖がわりに使うというアイデアには、地元のお母さんたちも驚くばかり。びっくりするほどシンプルな材料と行程がうれしいレシピです。ぜひ、1つずつかわいらしい小鉢に入れて楽しんで。
①柿味噌
■材料
- みそ 40g
- 干し柿 20g
- くるみ 20g
■作り方
- 干し柿はみじん切りに、くるみは砕いておく
- 全ての材料を混ぜる
SHIMAさんのひとこと
混ぜるだけでできる柿味噌は、お豆腐に合わせたり、キュウリやニンジンなどのお野菜ディップとしても、バケットに塗ったりしても活躍しますよ!
②白和え
■材料
- 三段峡豆腐 1丁
- 干し柿 1個
- みそ 小さじ2
■作り方
- 干し柿をみじん切りにする
- 豆腐を滑らかになるまで潰す
- 全ての材料を和える
SHIMAさんのひとこと
安芸太田町にしかない「三段峡豆腐」は、弾力があり濃厚でぎゅっと身のしまった、昔ながらの木綿豆腐。この感触を味わって欲しいから、お豆腐は手で潰します。濃厚な豆腐と芳醇な祇園坊柿の旨味のハーモニー。安芸太田町の食材のコラボレーションをご堪能ください!
③ほうれん草と干し柿の和え物
■材料
- ほうれん草 200g
- 干し柿 1個
- すりごま 大さじ1と1/2
- 醤油 大さじ1/2
■作り方
- ほうれん草はさっと水で洗ってラップで包み電子レンジ(600w)で2分加熱する
- 冷水にさらし、水気を絞り一口サイズに切る
- 干し柿はみじん切りにする
- 全ての材料を和える
SHIMAさんのひとこと
お砂糖の代わりに加えた祇園坊柿の干し柿は、お砂糖以上に深い旨味と味わいを醸し出します。一度食べたら忘れられない美味しさを引き出してくれますよ。
④干し柿ヨーグルト
■材料
- 干し柿 2個
- ヨーグルト
■作り方
- 干し柿は千切りにする
- 清潔な容器に入れ一晩漬け込む
SHIMAさんのひとこと
デザートにもおつまみにもおすすめな一品。芳醇な祇園坊柿の旨味とクリームのような濃厚なヨーグルトは絶品!ヨーグルトで戻ったジューシーな柿の旨味が活きています。一晩漬け込むだけで簡単に出来上がりです。
お豆腐屋さん直伝の食べ方も!
出来立て風豆腐とチーズが香るお豆腐ステーキ
最後にご紹介するのは、安芸太田町民が愛してやまない木綿豆腐「三段峡豆腐」の2品。地元の方に作ってもらったという豆腐ステーキをヒントに考えてくださいました。
パッケージに切れ目を入れてレンジでチンするだけで、出来立て風の豆腐が味わえる一手間は、三段峡豆腐2代目の辻さん直伝の技です。
三段峡豆腐のステーキ
■材料
- 薄力粉 大さじ4(目安)
- 粉チーズ 大さじ4(目安)
- パセリ 適量
- 塩コショウ 適量
- 三段峡豆腐 1丁
- 有塩バター 40g
■作り方
- 薄力粉と粉チーズを混ぜておく
- 三段峡豆腐は4等分にし、塩コショウをして1をまぶす。
- フライパンを火にかけバターを溶かし、2を中火で両面焦げ目がつく程度焼く
SHIMAさんのひとこと
三段峡豆腐の濃厚さと硬さが活きるいただき方。衣には濃厚さを引き立たせる粉チーズを合わせてみました。お肉にも負けない力強い三段峡豆腐のステーキ、ぜひ味わっていただきたいです!
そのまま出来立て三段峡豆腐
■材料
- 三段峡豆腐 1丁
■作り方
- 豆腐のパッケージに穴を2箇所開け、水を捨てる。
- 電子レンジで2分加熱する。
SHIMAさんのひとこと
お豆腐屋さん直伝のいただき方。柿味噌と刻み葱を一緒に食べるのもオススメです!
今回ご紹介した7品は、どれも今日すぐにでも作れるような簡単なものばかり。
シマさんにレシピを教わった安芸太田町メンバーも、「10分足らずで漬け物がピザになるなんて」「干し柿を砂糖がわりに使うなんて!」と驚きの連続でした。
3つのメイン食材は、ここにしかない、安芸太田町ならではの味わいですので、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
ご紹介した食材は、道の駅来夢とごうちもしくは下記通販サイトでもお買い求めいただけます。