一般社団法人 地域商社あきおおた
Language
MENU
お知らせ

【2025年最新】ホタルの見頃状況とスポット情報

自然豊かな安芸太田町では、毎年6月から7月下旬の長い期間ホタルの幻想的な世界を楽しむことができます。

ここでは「ホタルの飛んでいる状況」の最新情報をお届けします。各スポットのお役立ち情報もまとめているのでご参考にしてください。

ホタルスポットの最新状況

【2025年7月7日更新】
2025年度の今年も、いよいよホタルが舞い始める季節となりました。最新情報は適宜更新して参ります。ホタル観賞の前には、ぜひ道の駅来夢とごうちでお土産を見たり、道の駅周辺グルメを食べたりして安芸太田町を楽しんでみてください♪

安芸太田町のホタルがどのように見れるかは、下記の画像(動画へのリンク)をクリックして映像をお楽しみください。

癒しの時間を感じるホタルの世界【安芸太田町・広島県】

  1. 滝山川(加計-鬼後)【鑑賞時期は過ぎました】
  2. 三段峡(正面口周辺)【鑑賞時期は過ぎました】
  3. 深命水(汲み場一帯) 【鑑賞時期】
  4. 小板(岩川渓谷) 【鑑賞時期】

1. 滝山川(加計-鬼後)

鑑賞時期は過ぎました
詳しくは安芸太田町のホタル情報↗をご覧ください。

・最もホタルが飛び交う人気スポット
・時期目安:6月上旬~6月下旬
・主な種類:ゲンジボタル
・場所: 温井ダム下を流れる滝山川エリア

2.三段峡(正面口周辺)

鑑賞時期は過ぎました

・日中は三段峡散策や、付近には食事処や日帰り温泉もあり。
・時期目安:6月下旬~7月中旬
・主な種類:ゲンジボタル
・場所:三段峡入口

3. 深命水(汲み場一帯)

鑑賞時期

・シーズン中はアジサイが咲き誇り、近くには深入山の広いグランドやキャンプ場、近隣の施設には温泉や食事が楽しめる場所があります。
・時期目安:7月上旬~7月中旬
・主な種類:ヒメボタル
・場所:深入山駐車場近く

4.小板(岩川ホタル)

鑑賞時期

・深入山でのトレッキングや恐羅漢のキャンプ、釣り堀などが楽しめる
・時期目安:7月上旬~7月中旬
・主な種類:確認中
・場所:191号線 で深入山を過ぎ、恐羅漢へ左折して3Km程度

詳しい場所やホタルの豆知識はこちらも参考にしてください。

「3.深命水、」「4.小板」地域は同時期に道中のあじさいロードも見頃となっています。

事前に知っておくと便利なお役立ち情報

ホタルは夜に飛ぶので、それまでの時間はこちらの情報もご参考にしてください。体験アクティビティをした後にホタルを見るのもおススメです。

画像クリックで気になるモノ・コトを探してください。お気に入りが見つかればと思います。

■普段は入れない龍姫湖での体験イベント『Laketime’25 Summer Party

■加計商店街で街歩きや食べ歩き

■三段峡で散策してリフレッシュ

■グルメやお土産、ちょっとした休憩に『道の駅エリア』

お得な新着情報「採れたての新鮮なとうもろこし」

【期間限定】朝採れとうもろこし予約受付中

数量が多くはできないため、ホタルを見に行こうかな~とご検討いただけた方にだけ特別にご紹介。これからの時期のBBQやキャンプなどにいかがですか?

朝収穫したものをそのままクール便でお届け♪

・あまくて柔らかい粒の大きなイエローコーン、コクのある甘さ!
・採れたての甘さはスーパーのとうもろこしが買えなくなります。
・昨年購入した方は、遠く離れた方へのプレゼント利用が多いです。

あきおおたからオンラインSHOP」はこちらから。

ホームお知らせお知らせ【2025年最新】ホタルの見頃状況とスポット情報
PAGE TOP