<重要>三段峡の散策可能区間と通行止めについて
※2022年4月28日(木)更新
通行可能区間
【現在 散策できるコース】

●散策可能区間は黄色線で表示しています。
<三段峡正面口から散策>
■ 三段峡正面口 ⇔ 女夫淵 [約1.5㎞ / 片道 約30分]
<水梨口から散策>
■ 水梨口 ⇔ 黒淵 [約3㎞ / 片道 約1時間]
→黒淵渡舟(有料)が利用できます。 渡舟の運行状況についてはコチラ 。
■ 水梨口 ⇔ 三段滝 [片道 約30分 ]
■ 水梨口 ⇔ 猿飛・二段滝 [片道 約30分 ]
→ 二段滝は、猿飛渡舟 (有料)を利用しないといけない秘境の滝です。渡舟の運行状況についてはコチラ。
●水梨口駐車場へのアクセスは自家用車やバイクなどのみとなり、公共交通機関はありませんのでご注意ください。
● 水梨口駐車場は、戸河内ICから車で約30分程度の場所にあります。
戸河内IC から水梨口駐車場までのアクセスはコチラ。
【通行止め】

■ 女夫淵 ⇔ 黒淵
■ 三段滝 ⇔ 餅ノ木口
●渡舟の運行状況についてはこちら。
※降雨、増水の影響で運行がお休みとなる場合があります。